人材流出
誰かが編集してくれてる。
これで実家のRDに入ってるデータを心置きなく消去できるってもんです。
こういう普遍的な技術持ってる人、いつまで日本にいてくれるんだろう。
どちらかというと物理法則を重視した描き方の人って、あまり海外にいないよね。
アニメならではの面白い描き方を追求してる。
ディズニーとか。
ただ、おじさんは前者のほうが好きなのであるよ。
PCのおかげでモデリングしてレンダリングするだけで、美術的なスキルなしに、時間さえかければ誰でもそれなりに動く動画作れる。
なんだけど、やっぱりまだまだ「なんか足りない」。
素人でも、ちょっと見ればどっちかわかるよね。
おそらくそこにはアニメ的演出が欠けていて、アニメーター直描きの場合、物理法則とそれを絶妙にブレンドしてくれてる。
その隠し味的なものが、おそらくアニメーションの面白みの根源だと思うんよね。
何が言いたいかっつーと、今みたいにやっすい制作費でやっすい内容の、電脳紙芝居ちゃうんかって言うレベルの「アニメ」ばっかり作ってると、味の素の特許とられちゃいますよと。
国も補助するのいいけど、ある程度絞らないと、ただのばら撒きになって、得るものないよ。
海外、特に中韓あたりが今そういうの国家的に大プッシュしてて、このまま行くと師匠的人材がそっちいっちゃう気がする。
今は日本が外注してるけど、将来逆になってたりして・・・こわっ。
消費者側もやっすいアニメにmoe!moe!言うて喜んでないで、いろいろ考えて消費したほうがいいと思うんだ・・・
そういうの追求する方向に産業が向かうと、イレウスしかありませんよ。
それでいいの?